2016年アジア・カデット選手権
開催日 | 2016年07月07日 ~ 2016年07月10日 |
---|---|
会場 | 台湾・台中 |
備考 | ■男子フリースタイル15ヶ国141選手、男子グレコローマン16ヶ国131選手、女子11ヶ国104選手(1階級に1ヶ国から2選手の出場可=日本は女子のみ2選手出場)
《日本協会HP》=記録のページ / 《公式記録》=result
【団長】原喜彦(新潟・新潟県央工高教) |

スタイル | 階級 | 順位 | 氏名 | 所属 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
FS | 国別対抗得点 | 4 | 日本 | その他順位 | |
FS | 42kg級 | 10 | 草間正汰 | 埼玉・埼玉栄中 | その他順位 |
FS | 46kg級 | 10 | 野坂晃誠 | 福井・明倫中 | その他順位 |
FS | 50kg級 | 2 | 森川海舟 | 東京・自由ヶ丘学園高 | その他順位 |
FS | 54kg級 | 3 | 山口海輝 | 千葉・日体大柏高 | その他順位 |
FS | 58kg級 | 1 | 伊藤謙心 | 千葉・日体大柏高 | その他順位 |
FS | 63kg級 | 1 | 榊大夢 | 鹿児島・鹿屋中央高 | その他順位 |
FS | 69kg級 | 3 | 坂野秀尭 | 鹿児島・鹿屋中央高 | その他順位 |
FS | 76kg級 | 2 | 辻大成 | 和歌山・和歌山北高 | その他順位 |
FS | 85kg級 | 8 | 大津拓馬 | 長崎・島原高 | その他順位 |
FS | 100kg級 | 12 | 武藤翔吾 | 大分・日本文理大附高 | その他順位 |
GR | 国別対抗得点 | 7 | 日本 | その他順位 | |
GR | 42kg級 | 9 | 安岡絢都 | 滋賀・日野高 | その他順位 |
GR | 46kg級 | 11 | 佐々木航 | 静岡・飛龍高 | その他順位 |
GR | 50kg級 | 13 | 小川元気 | 鳥取・鳥取中央育英高 | その他順位 |
GR | 54kg級 | 9 | 岡本隼人 | 和歌山・和歌山北高 | その他順位 |
GR | 58kg級 | 5 | 小柴亮太 | 佐賀・鳥栖工高 | その他順位 |
GR | 63kg級 | 11 | 吉永信太郎 | 熊本・玉名工高 | その他順位 |
GR | 69kg級 | 3 | 辻開成 | 和歌山・和歌山北高 | その他順位 |
GR | 76kg級 | 7 | 今城龍俊 | 愛媛・八幡浜工高 | その他順位 |
GR | 85kg級 | 7 | 向井識起 | 広島・広島国際学院高 | その他順位 |
GR | 100kg級 | 5 | 小西拳 | 岩手・盛岡工高 | その他順位 |
Fe | 国別対抗得点 | 1 | 日本 | その他順位 | |
Fe | 40kg級 | 3 | 清水美海 | 京都・網野高 | その他順位 |
Fe | 43kg級 | 1 | 小坂歩未 | 岐阜・高山西高 | その他順位 |
Fe | 43kg級 | 3 | 笠井梨瑚 | 兵庫・芦屋学園中 | その他順位 |
Fe | 46kg級 | 1 | 吉元玲美那 | 埼玉・埼玉栄高 | その他順位 |
Fe | 46kg級 | 2 | 今井佑海 | 京都・海洋高 | その他順位 |
Fe | 49kg級 | 1 | 稲垣柚香 | 三重・一志中 | その他順位 |
Fe | 49kg級 | 3 | 田村生吹 | 京都・網野高 | その他順位 |
Fe | 52kg級 | 1 | 五十嵐彩季 | 愛知・星城高 | その他順位 |
Fe | 52kg級 | 3 | 太田若那 | 東京・安部学院高 | その他順位 |
Fe | 56kg級 | 1 | 南條早映 | JOCエリートアカデミー/東京・安部学院高 | その他順位 |
Fe | 56kg級 | 2 | 花井瑛絵 | 愛知・至学館高 | その他順位 |
Fe | 60kg級 | 1 | 近藤凛 | 高知・高知南高 | その他順位 |
Fe | 60kg級 | 7 | 成國琴音 | 東京・文化学園大学杉並高 | その他順位 |
Fe | 65kg級 | 1 | 松雪成葉 | 愛知・至学館高 | その他順位 |
Fe | 65kg級 | 3 | 鏡優翔 | JOCエリートアカデミー/東京・稲付中 | その他順位 |
Fe | 70kg級 | 2 | 福島宇美 | 東京・安部学院高 | その他順位 |