2016年世界カデット選手権
開催日 | 2016年09月13日 ~ 2016年09月18日 |
---|---|
会場 | ジョージア・トビリシ |
備考 | 《日程》9月13~14日=男子グレコローマン、15~16日=女子、17~18日=男子フリースタイル ■男子フリースタイル39ヶ国204選手、男子グレコローマン35ヶ国203選手、女子33ヶ国173選手 《日本協会HP》=記録のページ / 《公式記録》=result 【団長】江藤正基(JOCエリートアカデミー・コーチ) 【男子グレコローマン監督】屋比久保(沖縄・北部農林高教)、【同コーチ】田中秀人(滋賀・栗東高教)、【女子監督】吉村祥子(エステティックTBC)、【同コーチ】冨田和秀(自衛隊)、【男子フリースタイル監督】横山秀和(秋田・秋田商高教)、【同コーチ】森下浩(和歌山・和歌山北高教)
【ドクター】渡部紫(日本協会スポーツ医科学委員会)、【トレーナー】竹内剛(ひなた鍼灸マッサージ治療院)、【総務】筒井穣(日本協会事務局)、【帯同審判】沖山功(香川・香川中央高教)、篠原正樹(静岡・吉原工高教)、増田莊史(香川・多度津高教) |

スタイル | 階級 | 順位 | 氏名 | 所属 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
FS | 国別対抗得点 | 5 | 日本 | その他順位 | |
FS | 42kg級 | 16 | 宇戸平莞爾 | 三重・久居中 | その他順位 |
FS | 46kg級 | 5 | 田中開偉 | 和歌山・和歌山北高 | その他順位 |
FS | 50kg級 | 5 | 服部大虎 | 千葉・日体大柏高 | その他順位 |
FS | 54kg級 | 7 | 谷口日向 | 千葉・日体大柏高 | その他順位 |
FS | 58kg級 | 5 | 榊流斗 | JOCエリートアカデミー/東京・帝京高 | その他順位 |
FS | 63kg級 | 3 | 基山仁太郎 | 三重・いなべ総合学園高 | その他順位 |
FS | 69kg級 | 5 | 井筒勇人 | 千葉・日体大柏高 | その他順位 |
FS | 76kg級 | 5 | 山田修太郎 | 秋田・秋田商高 | その他順位 |
FS | 85kg級 | 13 | 石黒隼士 | 埼玉・花咲徳栄高 | その他順位 |
FS | 100kg級 | 15 | 山本壮汰 | 静岡・飛龍高 | その他順位 |
GR | 国別対抗得点 | 11 | 日本 | その他順位 | |
GR | 42kg級 | 12 | 堀内悠晴 | 滋賀・日野高 | その他順位 |
GR | 46kg級 | 9 | 塩谷優 | 東京・日本工大駒場中 | その他順位 |
GR | 50kg級 | 5 | 稲葉海人 | 山梨・韮崎工高 | その他順位 |
GR | 54kg級 | 12 | 松井謙 | 岐阜・中京高 | その他順位 |
GR | 58kg級 | 15 | 大城達人 | 沖縄・北部農林高 | その他順位 |
GR | 63kg級 | 5 | 安楽龍馬 | 山梨・韮崎工高 | その他順位 |
GR | 69kg級 | 14 | 田口学容 | 山梨・農林高 | その他順位 |
GR | 76kg級 | 20 | 荒川廣貴 | 山口・柳井学園高 | その他順位 |
GR | 85kg級 | 16 | 奈須川良太 | 神奈川・磯子工高 | その他順位 |
GR | 100kg級 | 5 | 仲里優力 | 沖縄・北部農林高 | その他順位 |
Fe | 国別対抗得点 | 1 | 日本 | その他順位 | |
Fe | 40kg級 | 1 | 櫻井つぐみ | 高知・野市中 | その他順位 |
Fe | 43kg級 | 1 | 植野麻奈美 | 京都・網野高 | その他順位 |
Fe | 46kg級 | 1 | 吉村涼菜 | 埼玉・埼玉栄高 | その他順位 |
Fe | 49kg級 | 1 | 須﨑優衣 | JOCエリートアカデミー/東京・安部学院高 | その他順位 |
Fe | 52kg級 | 1 | 奥野春菜 | 三重・久居高 | その他順位 |
Fe | 56kg級 | 1 | 澤葉菜子 | 愛知・至学館高 | その他順位 |
Fe | 60kg級 | 1 | 小玉彩天奈 | 高知・高知東高 | その他順位 |
Fe | 65kg級 | 2 | 森川美和 | 東京・安部学院高 | その他順位 |
Fe | 70kg級 | 1 | 松雪泰葉 | 愛知・至学館高 | その他順位 |